明石へ たこ釣り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『入れ食いTV』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回の入れ食いTVタイトルが
『明石へたこ釣り』 となったましたが。
区切りを間違えば
明石、、、、、へたこ釣りに(笑)
下手なタコ釣り・・・・・
略して 『へたこ』に・笑
一年ちょいぶりの上架メンテナンスを。
船底シートしてますので上げなくてもOKでしょうけど
亜鉛の交換とシャフトのPE取りにて。
PEやリーダー大漁だったようです(^^;
タコが巻き付いてなくて良かった(笑)

今日も元気に夜明け出港~
TG君が新たな武器?撮影システムを。
いつもの360度カメラは忘れてきたそうですが(^^;

前回乗船の松坊~が使ってたタックル。
コンパクトなタコ専リールで10Kドラッグとか。
電動は巻き上げ楽ですが
誘いで後半に手首が痛くなるので
ぶるまんも新たなタックルを買ってみた。
ポイント到着で着底~誘いの間もなくヒット(^^;
高活性な様子で・・・・・・・・・
再度投入し誘い即~ヒット~~~~
もバラシ連発の連発ですわ。
タコが触ってくる感度良すぎで早合わせに。
新しいロッドにも慣れないと(^^;

そんな中、、、、、、
『いきなり根掛かりやん』と、れいちょが。
根掛かりしないポイントやけど・・・・・・・・
と思いながら、ぶるまんひたすら釣り続ける・笑
やっと外れた、、、、で極太タコの足(^^;
大タコがボトムに張り付いてたようです。
イカのゲソだけは見たこと有りましたが
タコの足一本が千切れ上がってくる。
『足たらない大タコ釣っても私の~』
と、、れいちょがみんなに言ってた(笑)

その後すぐに早々からタコゲットで
前回と違い、ひと安心のれいちょ・笑
女子部たこ担当のTNさんもゲット!
3年前に初めて行ったタコ釣りデビューで
ぶっちぎりの25タコ竿頭だったのが蘇る。
と、、、思ったのは最初だけだった(^^;

いつもは竿持たず
360°カメラの棒を持ってるTG君・笑
寝てるか食べてるか撮影してるかですけど
今日はたまに起きてきてタコ釣り参加。
すぐに釣ってずっと休憩の繰り返し(^^;

NJさんも快調に釣ります。
名人松坊~居てないので釣果に貢献中。
しかも、、、、、ぶるまんタコ数に迫ってくる(^^;
抜かれまいと、ぶるまん必死にタコ誘う(笑)

YMちゃんもスタートバンバンで
長い中休み後(^^;
終盤でノリノリに。
乗った?分からないと何度も言いながら
上げると良型を連発する謎・笑

みーやん&よっしーさんコンビが
前日59杯たこだったらしく。
ぶるまん船中のたこ釣果は
自己申告で合計すると60杯で
ストップフィッシングに。
みーやんを①超えたので(笑)

橋手前で見たことない帆船?とすれ違う。
観光クルーズ船のようですね。
帰港して集合画像時に数えると
合計50杯????
だれや~数間違えてるのは?
それとも〆ながらの帰港道中に
頭ひっくり返しの処理邪魔くさく
リリースしたのか?
もしや女子部が食べたか?笑
の謎でした。

今回の、「やっちまった~!」
楽しいタコ釣りでした。
今日はタコ罰ゲーム状態で女子部が洗艇・笑

次回はいつも石垣でお世話になってる
『あわや』船長が大阪に来るそうで。
こっちで釣りをやってみたいと乗船予定です。
石垣と大きく違う海上混雑な船団でびっくりされるでしょうね。
台風ですが大丈夫かな。